「採用担当者と話してみたい」
							「どんな業務内容か知りたい」
							「試しに仕事体験してみたい」
							そんな希望にお応えした
							普段着で気軽に参加できる小規模座談会です。
						
						
						
						
							
							
							
							
							- イベント名
 - 第2回 "小さな"適職発見ミーティング
 - 開催日時
 - 2025.11/19(水)13:30~15:30(受付13:00~)
 - 開催場所
 - オーテピア高知図書館 4階研修室(高知市追手筋2-1-1)
 - 対象
 - 概ね54歳までの求職者
 - 参加企業
 - 県内企業4社
 - 参加申込
 - 申込フォームもしくは電話またはメールにて
 
※本イベント参加は、雇用保険受給のための求職活動として認定されます
				- 13:00~
 - 企業・参加者受付開始
 - 13:30~
 - 企業PR & プレゼンタイム
企業担当者とのトークタイム 
						
						
						
						- いくつかのグループに分かれて行う少人数制の座談会です。(企業合同説明会・面接会ではありません)
 - 気になる企業があれば仕事体験( ジョブチャレンジ )もご案内できます。
 - 
								会場内にジョブカフェこうちの相談ブースおよびジョブチャレンジ受付ブースも設置。
就職・転職やジョブチャレンジについてご相談いただけます。 - パソコンで職業適性診断が受けられるコーナーもあります。
 
感謝と奉仕の心で
有限会社さくらハイヤー
運輸業
高知市及び、高知県東部でタクシー業を営む会社です。 祖父母、父母 、子、孫にしてもらえたら嬉しいと思える事を日々探しながら、業務を大切に遂行する仲間を求めています。 おかげ様で「さくらハイヤーの運転手さんはやさしいね」と言っていただいております。 車種をそろえてお客様のご要望に叶うよう、努めております。
♦︎会社概要
- ■所在地
 - 高知市南新田町3-20
 - ■業務内容
 - タクシーの運転
 - ■体験可能な職種・業務
 - 運転補助業務
 - ■従業員数
 - 140名
 - ■企業HP
 - https://sakura-hi.com/
 
人と町を元気にする企業を目指しています
株式会社コーセー
福祉
									・水道メーターを製造している会社です。
									・製造業としては珍しい物を作っていますので想像がつきにくいと思いますが、一度覚えると決して難しい訳ではありません。
									・就労支援も兼ねています。
									・就労支援の部門では、日々の困りことに相談に乗ったり、アドバイスをしたりする業務です。
									・働く日数が年間スケジュールで決まっていますので、働く事と余暇を充実する事が出来ます。
								
♦︎会社概要
- ■所在地
 - 南国市久礼田368
 - ■業務内容
 - 水道メーターの製造・販売を行いながら、障害のある方々の就労支援をしています。
 - ■体験可能な職種・業務
 - 
												・水道メーター製造
・福祉支援員
・送迎員 - ■従業員数
 - 52名
 - ■企業HP
 - https://kohken.jp/
 
オリジナルの紙ものづくりに心をこめて
ニヨド印刷株式会社
製造業
									チラシや名刺といった定番の印刷物に加え、
									カレンダーやノート、メモなどにオリジナルの紙製品を印刷から製本加工まで手掛けています。
									人気アニメやエンタメ関連のグッズなどにも携われるかも。
									■職場情報
									経験を積みながら専門知識や技術を身につけ、
									自分の成長を実感できる職場です。
									社員同士の距離が近く、アットホームな雰囲気の中で仕事に取り組めます。
								
♦︎会社概要
- ■所在地
 - 吾川郡いの町474番地2
 - ■業務内容
 - ・印刷、製本加工全般
・在庫管理、配送など印刷物に関する各種サービス - ■体験可能な職種・業務
 - 
												・営業職
・デザイン制作職(illustrator使用できる方)
・製造職(印刷、製本加工)
など、ご相談の上、対応させていただきます。 - ■従業員数
 - 49名
 - ■企業HP
 - https://www.niyodo-press.co.jp/
 
高知でデジタル広告のプロフェッショナルを目指しませんか?
株式会社Hakuhodo DY ONE
広告業
									博報堂DYグループのインターネット広告会社です。
									国内トップクラスの知見とノウハウを誇る当社で、インターネット広告の面白さに触れてみませんか?
									PCを使った広告の入稿から運用、効果分析まで、幅広い業務を通して専門性を高めていけるお仕事です。
									「広告業界は初めて」という方も大歓迎!充実した研修制度を整えているため、業界未経験の方もご安心ください。
									高知オフィスは2014年に開設し、現在約200名の社員が活躍中。
									帯屋町中心部の快適なオフィスで、ワークライフバランスを重視した充実の福利厚生制度のもと、
									安心して長く働ける環境を提供しています。高知で働きながら、全国規模のプロジェクトに携わるやりがいを感じてみませんか?
								
♦︎会社概要
- ■所在地
 - 高知オフィス:高知市帯屋町2-2-9 帯屋町CENTRO3F
 - ■業務内容
 - 
												インターネット広告の提案から進行、入稿、運用、レポートの作成に至る一連の業務、および広告メディアのプロダクト情報収集、販売資料の作成など
■業務の一例
・アカウントディレクター業務
・広告ディレクション業務
・広告オペレーション業務
・メディアマネジメント業務 - ■体験可能な職種・業務
 - (要相談)
 - ■従業員数
 - 
												全社員:3,172名(2025年4月1日時点)
高知オフィス:196名(2025年9月1日時点) - ■企業HP
 - https://www.hakuhodody-one.co.jp/
 
- Q. 申込は必要ですか?
 - A. お申込みなしでの参加も可能ですが、事前のお申込みで当日スムーズにご案内できます。
 - Q. 必要な持ち物はありますか?
 - A. 筆記用具のみお持ちください。
 - Q. 会場内は飲食可能ですか?
 - A. 水分補給としての飲料の持ち込みは可能です。
 - Q. 企業担当者とのトークタイムでは、何を話すのですか?
 - A. 企業のこと、仕事のこと、職場の雰囲気など、気になることを自由にお話しいただけます。お困りの際にはスタッフが全力でサポートいたしますので、お気軽にご参加ください。
 
当日は、キャリアコンサルタントへの就職相談コーナーや職業適性診断コーナーも併設!
								仕事体験(ジョブチャレンジ)の相談や、受付ブースも用意しております。
								就職や転職をお考えの方はもちろん、ご家族の参加も大歓迎です。
								皆さまのご参加を心よりお待ちしております。